本年度2回目の合同研修会
~現場で働く先生が他園の保育を見学することで、自分自身の保育を振り返る~
10月16日(水)に引き続き、本日も「谷塚おざわ幼稚園」さんから5名の先生が杉の子幼稚園に来てくれました。前回は主に年長を担任している先生でしたが、今回は主に年中を担任している先生方でした。来てくれた先生方は、「自分の保育に生かそう!」「うちの園との違いは何かな?」等、いろいろな角度で杉の子の保育や子どもたちの様子をみていました。
最後の反省会では、子ども達への言葉掛け、子どもたちの積極的は発言等など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。自分たちでは見えない所を感じ取ってくれる「外からの目」って大事ですね!
明日からまた元気な子どもたちのために、お互い頑張って行きましょうね(^_^)v
埼玉県 白岡市 杉の子幼稚園
10月16日(水)に引き続き、本日も「谷塚おざわ幼稚園」さんから5名の先生が杉の子幼稚園に来てくれました。前回は主に年長を担任している先生でしたが、今回は主に年中を担任している先生方でした。来てくれた先生方は、「自分の保育に生かそう!」「うちの園との違いは何かな?」等、いろいろな角度で杉の子の保育や子どもたちの様子をみていました。
最後の反省会では、子ども達への言葉掛け、子どもたちの積極的は発言等など、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。自分たちでは見えない所を感じ取ってくれる「外からの目」って大事ですね!
明日からまた元気な子どもたちのために、お互い頑張って行きましょうね(^_^)v
埼玉県 白岡市 杉の子幼稚園

出発進行💨

僕の見て見て!

話したいことがたくさん💭

先生回して〜!

保育力さらにUP⤴︎⤴︎⤴︎