杉の子幼稚園 杉の子幼稚園
杉の子幼稚園 杉の子幼稚園

こいのぼり制作(年少)

5月5日はこどもの日!!
子ども達の成長をお祝いする日となっていますが、子どもをお祝いすると共に「お父さん・お母さんに感謝する日」という意味もあるそうですよ。
そして、行事の為に使っていた【菖蒲(しょうぶ)】が武士の言葉や道具に似ていることからだんだんと男の子の行事になっていったという説もあるそうです。

年少組は子ども達とうろこの模様をクレヨンで描いたり、目玉シールを貼ったりと初めての制作に取り組みました。流れの強い川や滝を登ってしまうたくましい鯉のように子どもの成長を願うこいのぼり、出来上がると右へ左へこいのぼりをゆらゆら嬉しそうにゆらしていた子ども達(*^_^*)

今日は、特別に兜をかぶって帰りました。頭のこいのぼりは取り外しが自由に出来ますので、ぜひお家でベストショットを撮影してみてください♪

埼玉県 白岡市 杉の子幼稚園